和倉昭和博物館とおもちゃ館

懐かしの昭和の暮らしを再現

「和倉昭和博物館とおもちゃ館」は平成19年4月28日オープン。
館長が約30年かけて収集した、明治初期から昭和40年代のおもちゃを中心に、
ずらり約10,000点のアイテムが勢揃い。常にピカピカな状態で展示されております。

平成20年の秋、新たに「車両展示スペース」が敷地内に増設されました。

1階は昭和博物館

懐かしいお茶の間や駄菓子屋など、昭和30~40年代の風景を忠実に再現。
乗用車や家電、看板やブロマイドなどのアイテムも充実し、思わず幼少の頃にタイムスリップ。
もちろん当時を知らない世代でも、昭和を満喫できる空間となっています。

和倉昭和博物館おもちゃ館_20201129 (20)
和倉昭和博物館おもちゃ館_20201129 (2)

2階はおもちゃ館

クラウンやグロリアなどの国産車、フォードやシボレーといった外国車などのおもちゃ、ロケットやロボット、船や飛行機などのおもちゃが勢揃い。また、懐かしいキューピーやペコちゃんなど人形も盛りだくさん。メンコや塗り絵、雑誌やポスターなども充実した空間です。

和倉昭和博物館おもちゃ館_20201129 (16)
和倉昭和博物館おもちゃ館_20201129 (13)

基本情報

名称
所在地
電話番号
メールアドレス
開館時間
使用料
その他
pagetop