観光スポット・サービス情報
スポット・サービス情報-
- 駅観光案内所の休業について
- 令和6年能登半島地震の影響のため、七尾駅観光案内所・和倉温泉駅観光案内所ともに当…
-
- 妙観院
- 妙観院の草創期は定かではありませんが、七尾城本丸付近の寺屋敷から移転したと伝えられて…
-
- 長興寺
- 文明元年(1469年)の草創と伝えられています。 総欅の山門には豪快な荒彫り仕…
-
- 長壽寺
- 開山・開基である実考大和尚が京都立本寺六世龍華院日実上人が、長禄元年北陸布教の折り教…
-
- 本行寺
- 当寺は文明年間に能登畠山時代の茶道文化を築いたとされる円山梅雪(まるやまばいせつ)が…
-
- 印勝寺
- 天文17年の草創と言われていますが、記録が散失しているため詳細は不明。現在は無住の状…
-
- 實相寺
- 永禄9年日順によって開山。 本堂には、鬼子母神と加藤清正公が祀られています。 …
-
- 成蓮寺
- 永仁元年、日像上人が日蓮聖人の遺命を受けて京都での布教活動の折、佐渡から番匠弥右衛門…
-
- 長齢寺
- 長齢寺は、前田利家が能登で建立した唯一の寺院。 山門をくぐった先には美しく苔む…
-
- 徳翁寺
- 文亀元年(1501)に開山。以前は真言宗の寺院で石動山にありましたが、千野町、矢田町…
-
- 龍門寺
- 本堂は1473年、魚付林の大ケヤキ1本で建てられたと伝えられています。 長谷川…
-
- 宝幢寺
- 上杉謙信の七尾城攻めの際に、兵火を免れたことから七尾方に降伏した上杉の武将が収容され…