お知らせ

無名塾+市民合同公演 等伯 -反骨の画聖-

2023年04月05日

七尾が生んだ稀代の絵師、長谷川等伯。

生涯を賭して闘い続け、追い求めたものとは–。

あらすじ

長谷川等伯は、1539年、七尾に生まれた。戦国時代の後半、まだ信玄や謙信や信長が全国の覇を争って各地で戦いを繰り返していた頃である。誰が勝ってもおかしくない、そうした下克上の世の中に、等伯はどんな夢を見たのだろうか。能登で染物屋を営みつつ、絵仏師としても活躍していた彼は、その頃の名を「信春」と言った。その彼が、30代に京の都へとのぼり、50歳頃には「等伯」と号して、都の名刹に豪華絢爛な天井画や襖絵を手がけて行くのである。等伯は、当時の画壇を牛耳っていた狩野派と争い、みごと秀吉直々の仕事を請け、「天下の絵師」として名を馳せて行く。そして、国宝「松林図」が生まれる。等伯は、なぜ「松林図」を描いたのか、その謎に迫る物語でもある。

■上演期間

2023年10月20日(金)~11月5日(日)

■場所

能登演劇堂

■料金(全席指定・税込)

※当日500円増

前売り 一般    5,000円

    高校生以下 3,000円

    障がい者  3,000円

■チケット予約・購入 その他お問合せ

能登演劇堂 0767-66-2323

営業時間  9:00-17:00

休館日   月曜日・祝日

〒929-2222 石川県七尾市中島町中島上部9番地

■プレイガイド

チケットぴあ (Pコード:517-412)

ローソンチケット(Lコード:53893)

イープラス

■チケット発売日

6月1日(木) 能登演劇堂で予約受付中!

pagetop